初版第1刷の正誤情報
重要な誤植が見つかり次第掲載していきます。些細な正誤情報も含めたリストは 初版第1刷の正誤情報(すべて) をご覧ください。
- p.34 第2段落の3行目
- 誤:「A.1 開発環境のインストール」
- 正:「付録A.01 WSLのインストール」
- p.35 第1段落の3行目
- 誤:「A.1 開発環境のインストール」
- 正:「付録A 開発環境のインストール」
- p.35 第1段落の4行目
- 誤:「A.2 WSLでQEMUを使う準備」
- 正:「付録A.02 WSLでQEMUを使う準備」
- p.39 第2段落の6行目
- 誤:「oは0x65」
- 正:「oは0x6f」
- p.39 第3段落の3行目
- 誤:「A.8 ASCIIコード表」
- 正:「付録F ASCIIコード表」
- p.49 第2段落直後の埋め込みリスト
- 誤:MikanLoader.dec
- 正:MikanLoaderPkg.dec
- p.49 第2段落直後の埋め込みリスト
- 誤:MikanLoader.dsc
- 正:MikanLoaderPkg.dsc
- p.49 第4段落
- 誤:「付録A EDK IIのファイル説明」
- 正:「付録C EDK IIのファイル説明」
- p.51 表2.1
- 正しい表のイメージ
- ヘッダ行(網掛け部分)には「設定項目」「設定値」が来るのが正しい。
- 最終行は不要。
- p.55 表2.3 Type=4の行
- 誤:EfiBootServicesCode
- 正:EfiBootServicesData
- p.56 リスト2.6
- 最終行がリスト外に飛び出しているが、リストに含めるのが正しい。
- p.62 図2.4
- 誤:
int* q
- 正:
int* p
- 誤:
- p.63 図2.5
- 2つ目の「0xffc8」は「0xffd8」が正しい。
- アドレスは上から 0xffc8、0xffd0、0xffd8、0xffdc、0xffe0、0xffe8、0xffec、0xfff0 となる。
- p.64 第1段落の3行目
- 誤:9ンバ
- 正:メンバ
- p.72 3.3 第4段落の4行目
- 誤:
_Z3addii
- 正:
_Z3fooii
- 誤:
- p.73 第4段落直後のコマンド
- 誤:
$ cd $HOME/workspace/mikanos/kernel $ git checkout osbook_day03a
- 正:
$ cd $HOME/workspace/mikanos $ git checkout osbook_day03a $ cd kernel
- 誤:
- p.80 第5段落の6行目
- 誤:0x669f028
- 正:0x101010
- p.108 第1段落の4行目
- 誤:vtableというものを実現しています
- 正:vtableを用いて実現しています
- p.108 表4.4タイトル
- 誤:クラスのvtable
- 正:
Base
クラスのvtable
- p.137 リスト6.4タイトル
- 誤:(graphics.hpp)
- 正:(osbook_day06cのgraphics.hpp)
- p.255 第2段落の1行目
- 誤:
Layer::Draw()
に対して描画範囲を指定 - 正:
Layer::DrawTo()
に対して描画範囲を指定
- 誤:
- p.255 第2段落の2行目
- 誤:
Layer::Draw()
側を改造 - 正:
Layer::DrawTo()
側を改造
- 誤:
- p.429 リスト18.18
- リスト最終行と脚注1が重なってしまっている
- リストの最終行は
v = v * 10 + (s[i] - '0');
- 脚注1は「*1 RPN:Reverse Polish Notation」
- p.716 第1段落の4行目
- 誤:WSL(A.1 を参照)
- 正:WSL(A.01 を参照)